ドライバーのスライスから脱却する方法を教えてほしい・・・
ドライバーのスライスを軽減して、真っ直ぐ飛ばすことが期待できます!
それでは本題に入ります。
私自身はスコア100前後で、ゴルフが上手とはとても言えません。
しかし、初心者ゴルファーのリアルはお伝えすることができます。
某大手ゴルフ予約サイトのコースガイド通りになんて打てたら苦労しませんよね(笑)。
上級者では見落としてしまいそうなコースの注意点やスイングのコツを伝えることが私のモットー。
ドライバーでヘッドをかぶせて構えるメリットデメリット
ドライバーで、ヘッドをかぶせて構えるメリット・デメリットは下記だと感じています。
メリット | デメリット |
---|---|
スライスが軽減できる | 引っ掛けが出る可能性が高くなる 振り遅れていることには変わらない |
簡単に説明します。
引っ掛けが出る可能性が高くなる
ヘッドを被せて構えることのデメリットからご紹介します。
ヘッドが左を向いているので、引っ掛けが出る危険性が高くなります。
コース場で引っ掛けが出てしまうと、即OBの危険もあります。
初心者の方のスライスは、アウトサイドインのスイング軌道が原因であることが多いです。
アウトサイドインのスイング軌道で、ヘッドを被せるとどうなるのか?
かぶせた(左を向いた)ヘッドが、アウトサイドから入ってくることによって引っ掛けが出やすくなると考えています。
ヘッドを被せてみてもスライスが出る場合は?
おそらくは、グリップの仕方が悪いです。
ヘッドをかぶせて構える場合は、ヘッドを左方向に向けてからグリップし直すことが重要です。
ヘッドの被せ具合は?
ヘッドの被せ具合は、人によって個性があると考えています。
ヘッドの向きを時計に見立てて、スライスを抑えることができるかぶせ具合を見つけることがオススメ。
12時方向で真っ直ぐ、11時方向でもだいぶ被せる度合いは強いです。
振り遅れていることには変わらない
振り遅れとは?
体の回転が先行して、クラブを後から振っている状態。
フェースは開いてインパクトするので、大スライス。
アドレスした状態で、クラブ位置をそのままに体を左に回すとフェイスが開きますよね。それと同じ。
ドライバーは、一番長いクラブで振り遅れしやすい構造になっています。
ショートアイアンは真っ直ぐ飛ぶけど、ドライバーはスライスする場合には『振り遅れ』の可能性が高いです。
ヘッドをあらかじめ被せてアドレスすることで、振り遅れたとしてもスライスが軽減されることは確かです。
ただし。
私は、ヘッドをかぶせて構えることは応急処置だと考えています。
ヘッドが被っているから、振り遅れてきても相殺されて真っ直ぐ飛ぶだけです。
振り遅れを解消させることが、スライス撲滅への近道ではないでしょうか。
おそらく、あなたのスイングはいいところまで完成している状態です。
下記の記事で振り遅れ解消法を解説しています。
まとめ
ポイントと注意点をまとめておきます。
ポイント | 注意点 |
---|---|
コース場でスライスが止まらなくなった場合に、ヘッドを被せる応急処置はオススメ! | アウトサイドイン軌道や振り遅れスイングには変わりないので、ヘッドをかぶせて構えることの常態化は避けたいところ |
以上です。